市労組レーダー
■「WAVE」浪速区役所支部が機関紙大賞!!
「埠頭」港区役所支部が最優秀賞!!
第32回年末・新年号機関紙コンテストが社団法人・大阪機関紙会館、責任審査・日本機関紙協会大阪府本部により開催されました。審査発表と紙面批評のつどいが大阪機関紙会館(福島区)にて、2月7日に行なわれました。
統一審査基準は①企画立案、②記事、③読者参加、④編集技術、⑤視覚化でした。
市労組からも多くの応募があり、以下のとおり入賞をしています。
【第1種機関紙大賞】
『WAVE』・浪速区役所支部
【第1種入選】
『ネットワーク』・本庁支部
【第1種佳作】
『大阪市労組』・市労組本部
【第3種最優秀賞】
『埠頭』・港区役所支部
【第3種入選】
『情報ねっとわーく』・市労組本部
【第3種佳作】
『はなさき山』・福祉保育支部
『にしなり手帖』・西大阪支部西成区役所分会
【第3種努力賞】
『しょうてん』・生野区役所支部
『市労組北大阪』・北大阪支部
■大阪市内2006春闘宣言集会が開催されます
「許すな!憲法改悪・大増税、くらしと雇用を守る06国民春闘を」をスローガンに、今年も大阪市内春闘宣言集会が開催されます。この宣言集会を出発点として、3月16日には「大阪総行動」「菜の花総行動」、3月19日には世界平和行動なども予定されています。「『小さな政府』は…大きな国民負担とくらし破壊への一里塚!みんなでつくろう!もうひとつの日本~働く仲間が元気な社会」と集会実行委員会は呼びかけています。
そして「みんなの要求、みんなで実現」に向けて力を合わせるため、この集会を超満員で成功させようと訴えています。集会では、職場と地域が、青年と女性が要求を持ち寄り、共同を広げて、声高らかに宣言します。「人間らしく生き、働くためのルールを」と。内容などは下記のとおりです。誘い合って参加しましょう。
●日時 3月9日(金)PM6:00開場(開会6:30 8:30終了)
●場所 府職員会館・多目的ホール
(地下鉄「谷町四丁目」下車 1A出口から徒歩2分)
●プログラム
【怒りのリレートーク】
規制緩和で職場が激変
安全と命削るタクシー現場は
働く仲間の尊厳が奪われる金融職場は
許すまじ!憲法改悪
西淀川子育て・教育9条の会
【仲間を増やそう】
【みんなでうたおう】
【お待たせ 大福餅まき】
●主催 大阪労連・大阪市地区協議会
みどうすじ総行動実行委員会
市労組レーダー 【 大阪市労組 第335号-2006年3月8日号より 】 |
| 固定リンク
最近のコメント