平和を守り「戦争をしない」未来を子どもたちや孫に 「九条の会おおさか」1周年記念講演会に2000人
昨年5月、藤本義一さん(作家)、桂米朝さん(落語家)、宮本憲一さん(大阪市大名誉教授)、森南海子さん(デザイナー)など14人の著名文化人の呼びかけで、「憲法9条を変えさせてはいけない」「憲法9条を守ろう」の一点で発足した「九条の会おおさか」。
その発足1周年記念講演会が、4月1日に西区の国際会議場でひらかれました、講演会には会場いっぱいの2000人がつめかけ、舞台と参加者が一体となって、「平和憲法を守り、戦争をしない未来を子や孫たちに」の思いを強くいっそう強くしました。
平和を守り「戦争をしない」未来を子どもたちや孫に「九条の会おおさか」1周年記念講演会に2000人 【 大阪市労組 第336号-2006年4月1日号より 】 |
| 固定リンク
最近のコメント