許すな!憲法・教育基本法改悪、大増税! くらし、平和守る11・16府民大集会
○教育基本法改悪反対!
○憲法改悪をやめろ!
○憲法9条をまもろう!
○日本を戦争をする国にはさせないぞ!
○消費税の(庶民)大増税反対!
○偽装請負・違法派遣反対!青年の雇用を増やせ!
当日午後の衆議院本会議で教育基本法改悪法案の与党(自民党・公明党)単独による強行採決に抗議して、集会は扇町公園で開催されました。
「今国会で決めずに慎重に審議を」「教育基本法を変えるより、『いじめ・自殺』や『未履修』問題こそ解決を」「組織的に『やらせ質問』に手を染めていた文部科学省に法案提出の資格なし」―こうした大多数の国民の反対や批判をよそに採決強行したことに集会は怒りに燃えました。
主催者は「憲法・教育基本法改悪勢力は国会では多数を占めていても、国民からは孤立している。11月9日の大阪府内いっせい宣伝行動が、3500人の参加で313駅でとりくまれ、一日で7万枚のビラを配布し、4000を超す署名を集約したことが、そのことを端的に示している」と自信を述べ、「歴史をつくるのは私たち国民だ。今こそ、憲法・教育基本法改悪・大増税を許すな!くらしと平和を守る歴史的なたたかい総決起を!」と参加者に訴えました。
集会後、中崎町コース、大阪市役所コース、天満橋コースの3コースに分かれてデモ行進を、「OK!OK!NO THANK YOUコール(憲法・教育基本法バージョン)」のシュプレヒコールで元気よく整然と決行しました。
許すな!憲法・教育基本法改悪、大増税! くらし、平和守る11・16府民大集会 【 大阪市労組 第346号-2006年11月20日号より 】 |
| 固定リンク
最近のコメント