市民のための市政実現につながる改革に結実させていくことを願います ~「誓約書」私はこう書いて出した!!~
私は、こどもたちの健やかな成長を願って、これまでも法令順守は当然のこととして、市民に信頼される大阪市職員を目指して働いてきました。今回明らかになった不適正資金問題が一部職員のコンプライアンス意識の欠如の中で引き起こされたことに強い憤りを感じるとともに、同じ組織の一員として、市民の皆さんに深くお詫びしたい思いでいっぱいです。
同時に、今回の不適正資金問題の徹底した真相究明を行い、その上で二度とこのような事態を引き起こさない決意を込めて市民の皆さんに謝罪し、市民のための市政実現につながる改革に結実させていくことを願います。
そして、私自身は市民の皆さんの信頼を失墜した組織的な責任を深く自覚し、自治体労働者として、これまで以上に法令遵守を徹底し、憲法やこどもの権利条約の精神で保育の職務にまい進することをすべての市民の皆さんに誓います。
市民のための市政実現につながる改革に結実させていくことを願います ~「誓約書」私はこう書いて出した!!~ 【 大阪市労組 第373号-2008年11月20日号より 】 |
| 固定リンク
最近のコメント