« 2009年原水爆禁止世界大会長崎大会を成功させよう! | トップページ | 9条を守り広げよう ~2009年 国民平和大行進~ »

2009年7月15日 (水)

市役所フォーラム企画 大阪城戦跡めぐりウオッチング 「鶴彬の石碑と戦国ゲルニカ」

20090715_02 7月5日、渡辺武さんの案内で大阪城戦跡めぐりウオッチングが開かれ、21人が参加。公園内の戦跡や鶴彬の記念碑、天守閣に保存されている「大阪夏の陣合戦屏風」などを見学。

20090715_03 「終戦日の前日、大阪城の城壁に2発の1トン爆弾が落とされ大阪城が傾きかけた。天守閣の建設には、天守閣の隣にある旧陸軍第4司令部(現在博物館)の建設が条件となって建設され、建築費用は陸軍司令部の建築費も含めて、すべて市民の寄付で賄われた。反戦川柳作家の鶴彬は大阪衛戍監獄に投獄されており、その場所に鶴彬の没後70年を記念して記念碑が建てられた」ことなどが渡辺さんから説明されました。

市役所フォーラム企画 大阪城戦跡めぐりウオッチング 「鶴彬の石碑と戦国ゲルニカ」

【 大阪市労組 第381号-2009年7月15日号より 】

|

« 2009年原水爆禁止世界大会長崎大会を成功させよう! | トップページ | 9条を守り広げよう ~2009年 国民平和大行進~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2009年原水爆禁止世界大会長崎大会を成功させよう! | トップページ | 9条を守り広げよう ~2009年 国民平和大行進~ »