市労組レーダー
○革新懇の「講演と音楽の夕べ」
●日時 12月8日(火)
18:00開場 18:30開会
●会場 エルおおさか大ホール
●内容
講演「核兵器のない世界へ」
講師 冨田宏治さん(原水禁世界大会起草委員長)
音楽・演奏「Tango 倭 Yamato」
●参加協力費 1000円
●主催 進歩と革新をめざす大阪の会(TEL06-6357-5302)
○第2期「よみがえれ大阪」市民講座
第3回くらし 11月26日(木)18:30~
「環境・健康都市大阪市へ」
講師 藤永のぶ代さん(NGOおおさか市民ネットワーク代表)
※会場は、いきいきエイジングセンター・第1研修室
資料代 500円
●主催 大阪市をよくする会(TEL06-6357-6139)
○未来に輝け!いのちあふれる歓びのうた フォーラムうたごえ広場
市役所フォーラムのうたごえ喫茶企画として「フォーラムうたごえ広場」が開かれます。当日の演奏とうたう会は、「ぼるーむ・むじーく」(歌とピアノの音楽グループ)によりすすめられます。「ぼるーむ」は“花が咲く”、「むじーく」は“音楽”を意味します。なつかしの名曲の数々をいっしょに楽しみませんか。
●日時 11月25日(水)午後6時30分~
●会場 ぶるーむ音楽館 (JR桃谷駅より西へ徒歩6分)
●会費 500円(1ドリンク付き)
●主催 平和と環境を守る大阪市役所フォーラム (TEL06-6208-8798)
○大阪市職員とOBによる第26回まいど美術展
毎年恒例となっている「まいど美術展」が今年も開催されます。第1回展を1984年12月に開催して以降、今回で、26回を数えました。初日には、作者を囲んでの記念パーティーも開かれます。ぜひご参加を!
●会期 11月27日(金)~12月2日(水)
午前11時~午後7時、最終日は午後5時まで
●会場 上本町ギャラリー
(天王寺区上本町6-7-24キャリヨンビル2階)
電話 6773-2343、6779-4770
●展示作品 絵画、版画、きり絵、絵手紙、造形など
市労組レーダー
【 大阪市労組 第385号-2009年11月20日号より 】
| 固定リンク
コメント