○はたらく仲間の“誇りと怒り”フェスタ
自治体では今や3分の1が非正規となり、暮らしと命を守る担い手となっています。
しかし「不安定な有期雇用」「低賃金」などワーキングプア状態で、働き続けることすら難しく、悲しみと怒りでいっぱいです。
フェスタでは、同じ思いの仲間が“誇りと怒り”を持ち寄って、笑って、歌って、時々泣ける?・・・そんな集会が開催されます。ぜひ御参加ください。
●日時 12月19日(日)13:30~15:30
●会場 大阪市立市民交流センターにしなり
(西成区長堀橋2-5-33・TEL06-6561-9154)
●主催 大阪自治労連
○かえようまもろう この街 この国
2011年・勤労協「新春学習会」
複雑に激動する情勢の中で迎える2011年。主権者である私たちが、めまぐるしく展開する動きの全体像と本質をつかむため、新年を情勢の根本に迫る学習でスタートしましょう。
●日時 2011年1月5日(水)18:30~
●会場 北区民センター・ホール
●参加費 資料代=1000円
●主催 関西勤労者教育協会
○映画鑑賞券の斡旋・「武士の家計簿」
12月4日(土)ロードショー
斡旋価格 大人1枚700円
購入希望者は市労組本部まで
○演劇チケットの斡旋
・劇団わらび座60周年記念作品
歌舞劇ロマン「カンアミ(観阿弥)伝」
2月12日(土)(1)14:00 (2)18:30開演 メルパルクOSAKA
2月13日(日)(1)13:00 (2)17:00開演 なら100年会館大ホール
S席5,500円のところを割引斡旋します。
・前進座2月特別公演「夢千代日記」
2月17日(木)(1)11:30 (2)18:00開演 大阪日本橋国立文楽劇場
観劇料一等席8,500円のところを6,000円で斡旋します。
詳しくは市労組本部まで
2011年 市労組・市公労新春旗びらき
●2011年1月6日(木)18:30~ 大阪グリーン会館
●主な企画
・来賓あいさつ ・各支部の報告と出し物
・新組合員紹介 ・恒例の福引 など
組合員以外の方もお越しください
市労組レーダー
【 大阪市労組 第398]号-2010年12月13日号より 】
最近のコメント