« 告知板 | トップページ | 最高裁の不当決定に抗議する »

2017年2月27日 (月)

語ろう!地域でひろげよう!共同を社会を変えるのはわたしたち! ~2・22大阪市内2017年春闘宣言集会~

2017022706 2月22日、大阪労連・市地区の「春闘宣言集会」が大阪市住まい情報センター開催されました。

 市労組と「友よたたかってこそ明日がある合唱団」によるオープニングの歌に始まり、関西学院大学法学部教授・冨田宏治さんの講演、各地域や単組からの1分間スピーチと続き、最後は市地区恒例の餅まきをしました。

 17春闘「すべての労働者の賃上げと雇用を守り、住みつづけられる地域」をめざし、地域から声を上げようと宣言しました。

冨田宏治先生の講演

 不寛容とポピュリズムは通用しなくなったとし、「野党共闘」は日本における寛容の政治の始まりであり、日本の民主主義が新しい段階に入ったことを統計や数字を示して明らかにしました。そして、個人の尊厳、労働者の尊厳が守り抜けるような政治を作っていく、そこに労働組合の役割があると強調されました。

語ろう!地域でひろげよう!共同を社会を変えるのはわたしたち! ~2・22大阪市内2017年春闘宣言集会~

【 大阪市労組 第462号-2017年2月27日号より 】

|

« 告知板 | トップページ | 最高裁の不当決定に抗議する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 告知板 | トップページ | 最高裁の不当決定に抗議する »