告知板
- 大阪市不当労働行為 高裁判決
2月4日(金)13時15分~ 81号法廷 - ストライキ批准投票
2月10日(金) - 第2回中央委員会
2月28日(月)18時45分~ 組合事務所
告知板
【 大阪市労組 第510号-2022年1月号より 】
告知板
【 大阪市労組 第510号-2022年1月号より 】
この間、折衝を繰り返してきた中で、当局から「妊娠・出産・育児等にかかる勤務条件制度の改正」の提案が行われました。(枠内参照)市労組連が求めていた不妊治療のための有給の特別休暇(出生サポート休暇)の新設、正規と非正規の不合理な待遇差の解消、均等待遇にむけた休暇の有給化について、一部の特別休暇の有給化が実現することができました。その他、育児参加休暇の対象期間の拡大、育児職免が継続されることになり、要求の前進を勝ち取ることができました。
市労組連として引き続き、出生サポート休暇に不育治療を追加すること、非常勤職員の特別休暇のすべて有給化を求めて、春闘からとりくみをすすめていくことにしています。
春闘は個別労使の交渉だけでは解決しない賃上げ、労働条件改善を全体のたたかいによって勝ち取るために始まりました。コロナ危機の今こそ、国民の要求を掲げて国民春闘をたたかいましょう。
いのちとくらしを守る公務公共と社会保障の拡充は、国民の要求になっています。「22国民春闘」では全国民的要求を前面に掲げてたたかうことが前進の可能性を広げ、春闘勝利の展望をもたらします。
正常な労使関係を築くために、大阪高等裁判所は公正な判決をくだすように強く求めます
橋下元市長、吉村前市長、松井市長は一貫して組合を敵視し、市民と労働組合を分断してきました。しかし市労組は、攻撃に屈せず、いつも市民の声に耳を傾け市民と手を繋いで、市民本位の市政を目指してきました。
この裁判には、大阪市民の税金が使われています。
大阪市は、労働者や労働組合の権利を認め、これ以上の無駄遣いは、止めるべきです。
大阪市が今やるべきは、コロナ禍で苦しんでいる市民の命と暮らしを守ることです。
大阪市不当労働行為救済取消請求事件(組合事務所問題)
【 大阪市労組 第510号-2022年1月号より 】
市労組の2022年は、1月6日グリーン会館で幕開けました。「大阪市のコロナ対策は本当にこれでいいの?」「カジノ誘致を進めている場合なの?」「区役所は住民の大切な情報を扱うところなのに、一部業務を民間に委託して本当に大丈夫なの?」「コロナ禍で保育が社会の中で改めて必要なことが明らかにされる中、地域の拠点である公立保育所をこれ以上減らさないでほしい!」など職場からの声を考えるため『考えよう大阪市政』と題し、大阪市をよくする会の中山直和氏からお話を聞きました。
大阪市・大阪府は12月21日、カジノ誘致のための「区域整備計画」(案)の骨子を発表しました。これについて、大阪府市は今月公聴会を開いています。この後、2~3月の府・市両議会の同意議決を得て国にカジノ誘致を申請する計画で、大きな局面を迎えています。
JR鶴橋駅から徒歩15分「東成区役所」へ、4代目桂米團治の碑があります。
上方落語の名作「代書屋」の作者で、人間国宝・桂米朝さんの師匠で4代目桂米團治(1896~1951)の顕彰碑です。
4代目は文豪にも優れ、上方落語衰退期に後進を育成されました。4代目が生計を立てるため開業した代書屋事務所の場所が現在の東成区役所駐車場と判明し、地元の人々が顕彰碑を建てたそうです。
顕彰碑には、4代目作川柳『儲かった日も代書屋の同じ顔』が刻まれ、「中濱代書事務所ノ地」という文字が刻まれています。3代目桂春團治さんや桂枝雀さんが得意とされており、今も多くの噺家さんが演じられています。私も好きな落語の一つです。
因みに、現5代目米團治(前名小米朝)は、米朝さんの長男です。つづく
市労組事務所界隈④ 角元 博
【 大阪市労組 第510号-2022年1月号より 】
最近のコメント